2011年10月12日
CROSSBREED meets Shuya Okino!!!
火曜担当のペッターですが・・・
ハイ、今日は水曜日・・・先週もスルーで2週連続アップなし・・・
メンバー、本当にご、ご、ごめんなさい(T0T)
このブログを読まれてる方は沖野修也さんというアーティストをご存じでしょうか?
クラブ好きの自分達の世代は、Kyoto Jazz Massive、沖野修也・・・というワードにはすぐ反応するのではないでしょうか。
90年代から日本のクラブシーンを引っ張っていき、先日来沖した大沢伸一さんのバンドであったMondo Grossoのプロデュースもこなすなど、シーンに多大な影響を与えた1人に間違いない人です。
自分がクラブにはまったのも、今、CROSSBREEDとしてパーティーをオーガナイズをしているのも、間違いなく「沖野修也」さんというアーティストがいたから!と言えます。
「スタイルはハウス、スタンスはジャズ」
自分が高校を卒業したころは、まだそんなにネットも身近ではなく、音楽配信というものも聞いたこともなかったです。
音楽というものを”足で探す”のが当たり前の時代。
自分の好きな音楽を説明するのに適当な言葉が見つからないでウズウズもしてました。
「ジャズ」はもちろん好きだけど、何か違う。
「踊れるジャズ」・・・うーん・・・
「ハウス」・・・微妙に違う・・・
そんな時、ある雑誌の沖野さんへのインタビューで
「スタイルはハウス、スタンスはジャズ」
を見て・・・、
これだー!自分の感覚♪♪♪
ってのを今でもあの時の衝撃を覚えています。
その後、東京へ働きに出て、沖野さんのハコであるTHE ROOMに通うようになって、あるパーティーで沖野さんが言った言葉。
「Keep the Faith」
大袈裟ですが、この言葉は一生心の中に留めていこうという言葉になっています。
そんな沖野さんを、東京から沖縄に戻ってきてからずーっと呼びたいと考えていました。
ルームファミリーであるDJ Kawasakiさん、ルームのマネージャーのTsuyoshi Satoさんはもう2度ほどお呼びしていますが、沖野さんだけまだ呼べてませんでした。
が、来る10/14(金)@石垣、10/15(土)@那覇の2DAYSで沖野さんをお呼びすることができました!!!
嬉しくて、嬉しくてたまりません♪♪♪
踊りまくり必至~!!!
都合のつく方はいっしょにその日を楽しみましょーーーー(^0^)/


【10/14fri@石垣&10/15sat@那覇】 CROSSBREED meets Shuya Okino!!!
~New album 『DESTINY』 Release Tour in Okinawa 2days~
First Day 『10/14fri@石垣GRAND SLAM』
open&start 21:00~
fee ¥2000/1d
DJ: Shuya Okino(Kyoto Jazz Massive)
http://www.extra-freedom.co.jp/artists/shuya_okino/
support Dj's: Miyashita(NEKKE2 / Keeping the Vives) http://nekke2.ti-da.net/
Chihiro(R.P.Z.N) http://jamroooom.blogspot.com/
OHCYUXXX(ACHICOCO) http://achicoco.ti-da.net/
KJ (LOUD) / MAITAKE (LOUD)
support Vj: Motion Beat http://www.youtube.com/user/TK4KIN
Second Day 『10/15sat@那覇club CLUTCH』
open&start 22:00~
fee ¥2500/1d
DJ: Shuya Okino(Kyoto Jazz Massive)
http://www.extra-freedom.co.jp/artists/shuya_okino/
support Dj's: Miyashita(NEKKE2 / Keeping the Vives) http://nekke2.ti-da.net/
Chihiro(R.P.Z.N) http://jamroooom.blogspot.com/
and more・・・
support Vj: Motion Beat http://www.youtube.com/user/TK4KIN
Organized by CROSSBREED
http://katy.jp/crossbreed-okinawa/
ハイ、今日は水曜日・・・先週もスルーで2週連続アップなし・・・
メンバー、本当にご、ご、ごめんなさい(T0T)
このブログを読まれてる方は沖野修也さんというアーティストをご存じでしょうか?
クラブ好きの自分達の世代は、Kyoto Jazz Massive、沖野修也・・・というワードにはすぐ反応するのではないでしょうか。
90年代から日本のクラブシーンを引っ張っていき、先日来沖した大沢伸一さんのバンドであったMondo Grossoのプロデュースもこなすなど、シーンに多大な影響を与えた1人に間違いない人です。
自分がクラブにはまったのも、今、CROSSBREEDとしてパーティーをオーガナイズをしているのも、間違いなく「沖野修也」さんというアーティストがいたから!と言えます。
「スタイルはハウス、スタンスはジャズ」
自分が高校を卒業したころは、まだそんなにネットも身近ではなく、音楽配信というものも聞いたこともなかったです。
音楽というものを”足で探す”のが当たり前の時代。
自分の好きな音楽を説明するのに適当な言葉が見つからないでウズウズもしてました。
「ジャズ」はもちろん好きだけど、何か違う。
「踊れるジャズ」・・・うーん・・・
「ハウス」・・・微妙に違う・・・
そんな時、ある雑誌の沖野さんへのインタビューで
「スタイルはハウス、スタンスはジャズ」
を見て・・・、
これだー!自分の感覚♪♪♪
ってのを今でもあの時の衝撃を覚えています。
その後、東京へ働きに出て、沖野さんのハコであるTHE ROOMに通うようになって、あるパーティーで沖野さんが言った言葉。
「Keep the Faith」
大袈裟ですが、この言葉は一生心の中に留めていこうという言葉になっています。
そんな沖野さんを、東京から沖縄に戻ってきてからずーっと呼びたいと考えていました。
ルームファミリーであるDJ Kawasakiさん、ルームのマネージャーのTsuyoshi Satoさんはもう2度ほどお呼びしていますが、沖野さんだけまだ呼べてませんでした。
が、来る10/14(金)@石垣、10/15(土)@那覇の2DAYSで沖野さんをお呼びすることができました!!!
嬉しくて、嬉しくてたまりません♪♪♪
踊りまくり必至~!!!
都合のつく方はいっしょにその日を楽しみましょーーーー(^0^)/


【10/14fri@石垣&10/15sat@那覇】 CROSSBREED meets Shuya Okino!!!
~New album 『DESTINY』 Release Tour in Okinawa 2days~
First Day 『10/14fri@石垣GRAND SLAM』
open&start 21:00~
fee ¥2000/1d
DJ: Shuya Okino(Kyoto Jazz Massive)
http://www.extra-freedom.co.jp/artists/shuya_okino/
support Dj's: Miyashita(NEKKE2 / Keeping the Vives) http://nekke2.ti-da.net/
Chihiro(R.P.Z.N) http://jamroooom.blogspot.com/
OHCYUXXX(ACHICOCO) http://achicoco.ti-da.net/
KJ (LOUD) / MAITAKE (LOUD)
support Vj: Motion Beat http://www.youtube.com/user/TK4KIN
Second Day 『10/15sat@那覇club CLUTCH』
open&start 22:00~
fee ¥2500/1d
DJ: Shuya Okino(Kyoto Jazz Massive)
http://www.extra-freedom.co.jp/artists/shuya_okino/
support Dj's: Miyashita(NEKKE2 / Keeping the Vives) http://nekke2.ti-da.net/
Chihiro(R.P.Z.N) http://jamroooom.blogspot.com/
and more・・・
support Vj: Motion Beat http://www.youtube.com/user/TK4KIN
Organized by CROSSBREED
http://katy.jp/crossbreed-okinawa/
Posted by panorama at 15:01│Comments(0)
│CROSSBREED - PETTA